東京巻き爪治療 専門情報&サロン
整体師が巻き爪の巻き爪の悩みコラムについて解説
親指以外の巻き爪でお悩みの方へ!小指の小さな爪も矯正可!
巻き爪といえば、多いのは足の親指。でも、巻き爪になるのは親指だけではありません。人差し指や中指、薬指、小指も巻き爪になることがあります。
ところが親指以外は、巻き爪矯正を断られるケースも少なくありません。なぜなら親指を想定した装具では、小さな爪の矯正に対応できないからです。
ご安心ください!ツメフラ法であれば、親指以外の巻き爪矯正も可能です。当センターで行っている親指以外の巻き爪矯正についてお伝えします。
目次
親指以外の巻き爪、薬指や小指が巻くとどうなる?
親指以外の巻き爪の特徴は、「痛みが出にくい」ということです。
親指は面積が大きく、歩いたときに下から大きな圧がかかります。そのため巻き爪が進むと、痛みが出やすくなります。
一方で親指以外、特に薬指や小指などは爪が小さいので、親指ほどの負担がかかりません。そのため、たとえ平仮名の「く」のように爪が強く巻いていても、痛みを感じないケースも多いのです。
では、放置していてもいいのでしょうか?
結論からいえば、早い段階での矯正をおすすめします。なぜなら進行すると、運動のパフォーマンスが落ちたり、家事がしづらくなったりと、不便を感じるようになるから。爪が食い込む「陥入爪」となり、痛みが出るかもしれません。
今の時点で痛みがなくても、なるべく早く矯正したほうが良いでしょう。
東京都杉並区巻き爪矯正センターの「親指以外の巻き爪」ケア
よく聞くのが「爪が小さいから矯正できないと言われた」というケース。足の親指以外は爪の面積が小さいため、矯正不可のところも多いようです。
ですが当センターでは、サイズ豊富な専用装具「ツメフラ」を使うため、人差し指や中指はもちろんのこと、薬指や小指など、小さな爪の矯正も可能。場合によってはオーダーメイドで作るため、どんな爪でも矯正できます。
しかも親指以外の爪は、小さく薄いため効果が出るのが早いのが特徴です。そのため期間は短くて済むことが多く、ケースバイケースではありますが、3回~5回以内での卒業を目指します。
親指以外の巻き爪でお悩みの方は、あきらめずにぜひ一度ご相談ください。
親指以外の巻き爪になる原因は?アフターケアは?
巻き爪矯正をして元通りになっても、原因を取り除かなければ再発する可能性があります。再発予防として、次の2つを心がけてください。
(1)つま先の細い靴は避ける
つま先に余裕のある靴を履くようにしましょう。
つま先の細い靴を履くと、5本の指が中心に寄せられます。すると指が靴によって圧迫され、爪に負担がかかり、巻き爪を引き起こしかねません。
とはいえ、時や場所によっては、または仕事によっては、そうした靴を履くこともあるでしょう。それならば、「長時間にならないようにする」「自宅に戻ったら、足指でグーパーの動きをする」など、指への圧迫をやわらげる工夫が大切です。
(2)深爪しない
どの指に関しても、深爪は巻き爪の原因になります。深爪しないように気をつけましょう。
特に注意すべきは、爪の角。つい切り落としたくなりますが、いわゆる「スクエアカット」が理想です。
(3)ジェルネイルを休憩する
ジェルネイルが原因の巻き爪が増えています。なぜなら、
- オフするときに使うアセトンが爪を乾燥させ、縮ませる。
- 硬化するときに縮み、爪を引っ張る。
といった状況が起きるから。
巻き爪にとって、爪の乾燥はもっとも困る状態。繰り返しオフすることは、爪にダメージを与えます。
しかも、ジェルは自爪に対して定着が良いため、およそ1か月持ちます。違う言い方をすれば、1か月もの間ずっと、爪に“引っ張る力”がかかり続けるということ。爪に負担をかけないためにも、少し休憩することをおすすめします。
親指以外の巻き爪ケアは、東京都杉並区巻き爪矯正センターへ!
親指以外の巻き爪は、あまり痛みが出ることはありません。ですが、放置しても良くなることはありませんし、時間が経てば巻きが強くなり、食い込んで痛みが出る可能性もあります。
これまでに、親指以外の巻き爪ケアを断られた方もご安心ください。当センターでは、爪のサイズに合った装具を使って、巻き爪矯正を行います。
再発予防のためのアフターケアもお伝えしますので、親指以外の巻き爪ケアは東京都の杉並区巻き爪矯正センターにお任せください。
おすすめ 関連記事
巻き爪治療の比較表
→ スクロール →
→ スクロール →
ツメフラ法のメリット・デメリット
ツメフラ法とは、外科医の鈴木俊二先生が考案した巻き爪矯正方法です。
「せっかく病院で手術して治ったはずの巻き爪が、また巻いてしまう」
既存の巻き爪治療の現場で直面する、この問題を解決するために、爪の性質を研究し、ツメフラ法は開発されました。
メリット
- 1回の施術(15~45分程度)でも、驚異的な矯正力!
数種類あり、指の形や症状に合った、最適なデザインで矯正しやすいのが「ツメフラシリーズ」の魅力です。軽度~重度まで、幅広い巻き爪に対応できます。
- 再発も防止!
お客さまによっては、一度矯正され正常な爪に戻った方でも、数年後には再度巻いてきてしまう方もいます。「ツメフラシリーズ」は、しなやかで強い素材でできていて、半永久的に使用する事が可能です。再度、爪が巻いてきた際には、お持ちの装具を装着していただくことで再発予防をする事ができます。
ツメフラ法では、爪の負担が少なく安全な矯正をするために、特許取得済み(第5187864号・第5469277号)の特別な装具を使います。
- 心臓の手術に使用されるステントと同じ素材で、安全性、耐久性、柔軟性を兼ね備えた形状記憶合金です。
- 半永久的に使用することが可能なので、買い替えの必要もなく、ご自宅でのセルフケアにもご活用いただけます。
- 非アレルギー性の高い金属なので、金属であるデメリットが低い。
- トータルでの施術費用が安く済む!
従来の矯正治療方法は、何回も何回も繰り返しの通院が必要でしたが、ツメフラ法は軽度、中等度の場合、平均で3~5回で矯正可能です。従来の矯正法に比べ、一回当たりの施術費用は割高な感じがしますが、実際は短期間で治療する事が可能なため、トータルすると施術費用は今までの巻き爪治療より安く済みます。
※回数は爪の状態により異なります。
デメリット・リスク
ツメフラ法の料金表
(全て税込表記)
軽度 | 中等度 | 重度 | |
---|---|---|---|
初回 | 6,600円 | 8,800円 | 12,100円 |
上記の矯正費用に加えて、初回のみ装具費用8,800円が必要です。 | |||
2回目 以降 |
6,600円 | 8,800円 | 12,100円 |
2回目以降のご来院時期の目安は1ヵ月後です。 装具費用は必要ありません。 |
- 一爪あたりの料金になります。
- 軽度、中等度の方で施術回数平均3~5回。
- 爪の状態や強さにより、上記と回数が変わる事もあります。
- 毎月の矯正のご都合がつかない方は、お受けできかねます。
- 装具を紛失した場合は、2回目以降であっても別途費用がかかります。
ツメフラ法が受けられる治療院
店舗名 | 杉並区巻き爪矯正センター (研身整体院併設) |
---|---|
代表者 | 整体師 小池 研身 |
所在地 | 〒166-0004 東京都杉並区阿佐谷南1-46-11 大橋税務会計ビル1F |
営業時間 |
月~金10:00~21:00(受付20時終了) 土日祝10:00~20:00(受付19時終了) |
休診 | 毎週火曜(祝日除く・臨時休業あり) |
ご予約 | TEL:03-5929-1577 / 予約フォーム |
地図・アクセス |
【最寄駅】 阿佐ヶ谷駅から徒歩5分 ※道がわからない時はご連絡ください。 |
ツメフラ法受診の流れ
受付
まずは受付票にご記入いただきます。次項ヒアリングの参考資料とさせていただいております。杉並区巻き爪矯正センターでは、個人情報保護を徹底しておりますので、安心してご記入ください。
ヒアリングとご説明
症状やお困りごと、ご希望などについてヒアリングさせていただきます。ご不安なことがございましたら、遠慮なくお伝えください。その後、爪を大型モニターに写し出し、爪の状態と施術方針を詳細にご説明させていただきます。
フットバスで温浴
フットバスを用いて温浴させていただきます。温浴により、爪の第3層まで充分水分を含ませるのです。このプロセスが、治療の痛みを軽減することや施術の美しさにもつながります。
爪周りのお掃除
巻き爪・陥入爪・肥厚爪などの矯正治療を始める前に、爪の周囲を入念にお掃除させていただきます。出血がない場合でも、患部を綺麗にすることは、早期回復のためにとても大切だと考えております。
巻き爪矯正治療
巻き爪の状態はお一人おひとり異なります。その状態に合わせて矯正器具を使い分け、安全に爪を矯正治療していきます。お客様にとって最も機能的で、きれいな形にデザインする事を心掛けています。
矯正後のビフォーアフター
写真は初回施術当日のビフォーアフター写真です(個人差があります)。
ツメフラ法による巻き爪矯正治療を初めて受けたお客様の中には、その変化に驚かれる方もたくさんおられます。
参考:巻き爪治療者の声で解説
メンテナンス治療
当院のツメフラ法による巻き爪治療は、1ヵ月間に1度、5回以内に終了される方がほとんどです。お帰りの際に次回のご予約を入れてください。
(悩める方のご参考にアンケートにご協力いただけると助かります。)
院長あいさつ
初めまして!「杉並区巻き爪矯正センター」院長の小池 研身(こいけ けんみ)と申します。
私は本来、整体師です。外反母趾や開帳足のサポートは可能でも、巻き爪に関しては難しいだろうと(勝手に)思っておりました。それでも何とかならないものかと思案していたところ、縁あってツメフラ法と出会うことができました。
ツメフラ法は、爪質にまで踏み込んだ矯正法です。爪質そのものを変えるわけですから、矯正器具をはずしても理想の状態が保てます。
ツメフラは“なるべく爪と戦わない”矯正法です。安心して受けていただけますし、私自身もこの矯正法を学んで良かったと、心の底から思っています。
ツメフラ法を受けている方で、痛がる方をあまり見ていません。もちろん痛いという場合はありますが、激痛を伴うような矯正は行っておりませんし、しません。
ツメフラ認定講師認定証書
ちなみに当センターは、整体院と併設しています。長年通ってくださる方に理由を聞くと、もっとも多いのはやはり「丁寧に施術してくれるから安心」「効果が実感できる」など、施術自体に関するお声です。
でも意外と多いのが、「身体のことに詳しいので、話をしていて楽しい」「セルフケアの引き出しが多いので、勉強になる」など、“話すことが楽しみ”というご意見です。
ツメフラ法は足浴を重視していて、一度の施術で合計15~20分の足浴を行います。もちろんゆったり過ごしていただいても構いませんし、良ければその時間に色々な話をしましょう。
巻き爪でお悩みの方、私が全力でサポートさせていただきます。少しでもお悩みの方は、ぜひお早めにご相談ください。
小池 研身
※あくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
※サイト内に実際の治療画像を多数掲載していますが、爪の硬さや変形の度合いにより個人差があります。
※ご自身にあった治療方法の選択や情報不足によるご不安を、少しでも和らげていただけたなら幸いです。
予約・お問い合わせ
注意事項
キャンセルについてのお願い
やむを得ずキャンセルする場合は、必ず前日までにご連絡いただけますようお願いいたします。
当院(センター)では、待ち時間なく施術を受けていただけるように、そしてお一人お一人に対し丁寧な施術ができるように、基本的に予約制としております。
ただし予約枠には限りがあるため、ご希望の時間が重なることも少なくありません。そのような場合は、後からご連絡いただいたお客さまのご予約をお断りして、予約時間を確保し、来院されるのをお待ちしています。
無断もしくは直前にキャンセルされますと、当然準備は無駄になりますし、何より、その時間に施術を受けたかった(本当は受けられた)お客さまに対しても心苦しく感じます。
もちろん天災や交通機関のトラブル、急病などの場合はその限りではありませんが、ご予約当日や無断キャンセルの場合は、キャンセル料をいただきます。ご理解いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
キャンセルポリシー
次の条件にてキャンセル料金が発生します。
- ご予約日当日:料金の100%
- 無断キャンセル:料金の100%
キャンセルをご希望の方は 、営業時間内に03-5929-1577 へお電話ください。
※予約時間を15分以上すぎて来院された場合は、キャンセル扱いとします。
※無断キャンセルや度重なるキャンセルは、次回以降のご予約をお断りする場合もございます。
皆様がスムーズに、そして気持ちよく施術を受けていただけるためのルールです。ご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
プライバシーポリシー
巻き爪治療ならツメフラ法がおすすめ
巻き爪・足の
お悩みコラム
ツメフラ法の費用は高い?むしろ“トータル費用は安い”理由
ツメフラ法の費用は「6,600円~」ですが、初回のみ装具代(8,800円)がかかります。そのため「少し高いのでは?」と感じる方もおられるようです。 でもツメフラ法の...
魚の目とタコの違いは?自分で治せる?原因や病院に行く基準も解説
どちらも足にでき、見た目も似ている魚の目(ウオノメ)とタコ。 「これはどっち?魚の目とタコの違いは?」と迷う方も多いことでしょう。 「痛くないから放置していい?」...
足の小指、爪が2枚ある?爪が分かれるのは「副爪」
足小指の爪が2枚に分かれている、横にも小さな爪が生えている……見つけると「これは何?」と思うことでしょう。その小さな爪のようなものは、「副爪」(ふくそう)です。 気...
足の爪が厚い、白や黄色に変色する…その原因は「爪白癬」かも!
「足の爪が厚い」「爪の生え方がおかしい」という方は、巻き爪と思いがち。ところが実際には、“爪の水虫”と呼ばれる「爪白癬」が原因であるケースが少なくありません。 ほど...
足の爪が厚い、変色する…その原因は「肥厚爪」かも!
「足の爪が厚い」「足の爪が分厚い、変色もしている」という方は、巻き爪と思いがち。ところが実際には、肥厚爪が原因であるケースが少なくありません。 肥厚爪を治すポイント...
足の小指、爪が2枚ある?爪が分かれるのは「副爪」
足小指の爪が2枚に分かれている、横にも小さな爪が生えている……見つけると「これは何?」と思うことでしょう。その小さな爪のようなものは、「副爪」(ふくそう)です。 気...
手の巻き爪矯正・治し方!ジェルネイルが原因かも?
最近「手の巻き爪の矯正はできますか?」というお問い合わせが増えています。巻き爪というと“足の親指”というイメージですが、実は手も巻き爪になります。多いのが「長期間の...
肥厚爪の原因・治し方!足の爪が分厚くなるのはなぜ?
「爪が分厚くなって切りにくい」「靴が履きづらい」「爪が厚くて色がおかしい」という方は、肥厚爪(ひこうそう・ひこうつめ)かもしれません。 肥厚爪の主な原因は深爪や外...
陥入爪を自分で治す?コットンパッキングとテーピング法
みなさん、こんにちは!杉並区巻き爪矯正センターの院長、小池研身です。 爪が周囲の皮膚に食い込む陥入爪(かんにゅうそう)は、悪化すると肉芽(にくが)が生じ、痛みが強く...
足の爪が厚い、変色する…その原因は「肥厚爪」かも!
「足の爪が厚い」「足の爪が分厚い、変色もしている」という方は、巻き爪と思いがち。ところが実際には、肥厚爪が原因であるケースが少なくありません。 肥厚爪を治すポイント...